この日を首ーを長くして、待っていた
助産師・産後ドゥーラの石上麻似です
妊娠初期から見守り、サポート依頼を受けていた、友人の訪問に行ってきました
妊娠36週くらいではじめて産後プランニングをしてたのですが、
もう前駆陣痛がある気がする!
早く産まれるんじゃないか!?
という話をしてたので、分娩予定日付近から依頼予定を組んでいたんですが、なんと思わせぶり女子(赤ちゃん)、親の心配をよそに予定日過ぎてやってきましたよ
そんなこんなで予定通りに行かず、2回ほどの訪問予定も延期になってしまいました。
(これはもう完全に想定内なので、気遣い無用です笑)
なので、私の仕事との兼ね合いもあり、、産まれてから2週間近く経ってしまったけど、やっと訪問できたのです
かわいいっ
しかしお兄ちゃんたちにそっっっくりで笑っちゃった
もうね、友人として色んなことしゃべりたいし、聴きたいのだけど、助産師・産後ドゥーラとしてもしっかりサポートもしたい(笑)
エプロンだけして形だけとは言わせられないので、
食事作り
沐浴
洗濯物畳み
を約2時間でしてきました、よ!
出汁から取った食事、品数を喜んでもらえました
ひじきの煮物
↑リクエスト料理
きゅうりとツナのマヨポン酢和え
昆布と鰹節の佃煮
↑出汁がらもきちんと活用
小松菜ナムル
玉ねぎとしめじのお味噌汁
産後サポートの情報通なので、内心ドキドキしましたが、委ねることが上手な友人のお話もたくさん聴けて、こちらもとても充実した時間を過ごさせてもらえました
帰り道に、紫陽花もキレイに咲いており、雨も上がったし、しあわせをたっぷりおすそ分けしてもらいました~
あーやっぱり、この仕事好きだわぁ~
コメントを残す