こんにちは〜!
「家族のはじまりをあなたらしく♡生活からまるごとサポート」いちご助産院の石上です。
桜満開🌸大好きな季節です!!
でも「春眠、暁をおぼえず」とはよく言ったもの!!!笑
朝は眠く、早起きして新生活を充実させたい!と意気込むのですが、なかなか毎日はうまくいきません(汗)
それでもやってみようと考え、やってみると充実した時間が得られて、最高の気分で一日がはじまります。
もっと習慣化したいな〜、早起きと朝活。
と、思っています。
産後プランニングに関して、
夫(パートナー)との同席をオススメしていますが、
実際は5人中に4人くらいは、妊婦さんご本人のみが多い。。という現状です。
私も経験済みですが、
パートナーが同席できる産後プランニングは、
自分が産後にどんなこと家族になっていきたいか、具体的に何をしてほしいと思っているのかということを、
助産師・産後ドゥーラを通して、
パートナーに伝えるような機会としてもぜひ活用してほしいなって思っています。
(普段考えきれなくても、その場で出てくる言葉を共有したり、伝えられる意義は非常に大きいです!)
面と向かって、パートナーと話をするのって、
たわいもない話、緊急性のある話ってしやすいけど、
膝を付き合わせて話すべき重要なことほど、案外とハードルは高いもの。
ワガママじゃないかな?
向こうはどう思っているんだろう?
(様子を伺ってしまって、自分から言えずに溜め込んでしまう)
そもそも自分はどうしたいんだろう、すらもよくわからん。
準備はこれで十分なのかな?
一緒にできることは何があるんだろう??
そういう機会になりますように、お手伝いいたします。
よくプランニングの中で話していることとして、
産後の養生の必要性を説明します。
それだけ休む必要があるのかを理解してもらった上で、
1.普段、お母さんとなる女性・妻がどれだけのことをやっているのかヒアリング
(石上、書き出す→あとで写真データ送ります)
2.本人ができない状況で、その家の中のこと、身の回りのことを誰が担うのか?
(それをやってもらうことを女性本人が心地よく感じているのか←方法などの共有など必要な場合も多々あり)
3.心地よくないとしたら、どうしたら心地よくなるのか?
そのあたりを深めながら、一緒に考えます。
いざとなれば、石上が行きます、手伝えますという状況を確認しておくのです。
そっか、ここは頼むことができるのねってわかると、
産後の生活も漠然とした不安だけでなく、
どうしたら夫・パートナー・実母・義母、友人と一緒にやっていけるのか、
この大きな試練・新しい環境の変化に対応できるのか、同志に変化していきます。
実はその一緒に取り組んでいる同志感が、何よりも大事です!!
豊かな人間関係を築く上での大きな一歩。
言ってくれればやるよ〜、手伝うよ〜の姿勢は、、
実はイラっとするし、悲しくなるのです(もちろんそうなることは望んでいない)、妊婦さんや産後女性は。
(ドキっとしたみなさん、産後プランニングだけでもぜひお気軽にお試しください^^)
産後プランニング、色々を知りたい方は、
もしよかったら、カテゴリー「産後プランニング」から各種記事をご参照くださいませ!
写真は、我が家の産褥期(産後の養生が必要な時期)の夫婦の様子です〜
参考までにw
【2018年春🌸はじめたいこと&準備】シリーズ連載中
その1.春からの入園準備始めました🌸(保育園)
その2.来年度からの新生児訪問・委託契約🌸書類提出
その3.サロン進行役にエントリーしたどー!!
その4.人生のメッセージは日常に転がっている
****************************************
🍀「家族のはじまりをあなたらしく♡生活から全力サポート」いちご助産院は
産後を心地よく、あなたらしく♡自宅で過ごせるようお手伝いする助産師&産後ドゥーラです。
→いちご助産院・石上麻似のプロフィール^^
基本的には、①午前(10−12時)・②午後(13−15時)・③全日(10−15時)で承っております。
こちらの日程で、ご希望ある場合には、お気軽にご相談ください^^
3・4月予定日の方から、ご依頼を多くいただいていますので、新たなご依頼はしめきらせていただきます。
5月予定日以降の方からは、引き続き産後プランニング、ご依頼おまちしております〜♡
🍀埼玉県川口市・蕨市では
毎月第3水曜午前・・・おしゃべりサロン(蕨市北町公民館)
毎月第3金曜午後・・・赤ちゃんサロン(川口市婦人会館)
で、ご相談・おしゃべりしています^^
コメントを残す