こんばんは
助産師・産後ドゥーラの石上麻似です

今日は埼玉からはるばる横浜まで電車に揺られ、
『助産師さんのための心を開くマナー講座』@umiの家に参加してきました

行ってみたかったumiの家

講師はイメージアップコーディネーターの古賀敦子先生。
ご自身の出産・育児体験から、助産師を応援してくださっている方です。
第一印象からパッと相手に感じたいいところを伝える技術、から心を開くきっかけ作り。
実際に何がして欲しいのか、何をして欲しくないのかなど妊産婦さんの立場になって考えてみたり。
一社会人・女性としてのマナーなど、なかなか普段では人に聞けないことなども教えていただきました。
先日のドゥーラの接遇研修で学んだことも、さらに復習、応用できてよかったです

電話対応、家庭訪問での注意事項などなど…
自分なりの課題もいろいろ見えてきた!
産前産後のお母さんたちは良くも悪くも五感や人間関係に敏感な時期

だからこそ寄り添い、伴走する、まさにドゥーラこそ、ましてや助産師こそ、その感覚に気づけるような五感、
いや第六感も研ぎ澄ました状態でいられるように、研鑽を積んでいきたいな

ますますおひとりおひとりを大切に継続的に関わっていきたいという、私なりの確たる想いを再確認した石上です

コメントを残す