2017/06/25
産褥期に関するブログを作ってみました
Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/stoneup2000/web/mwdoula/sanjyoku/wp-content/themes/elephant/single.php on line 54

石上家の父・晶太です。
ブログの記事を読んで頂いて、ありがとうございます。
そもそも、産褥期って何?っていうところから始まっている僕ですが、この度ありがたいことに第二子を授かる運びとなりまして、出産までの時間もあと僅かとなっております。
そんな中、妻が思い立ってFacebook上に産褥期のグループを作り、正直アタフタしておりました ^^;
妻は助産師・産後ドゥーラと、出産や育児に仕事として関わる機会が日常。
出産の当事者としても、そのサポーターとしても、新生児や産前・産後のママさんに触れ合っています。
いわばプロフェッショナル。
そんな妻と一緒に、どうやったら素人である僕が育児に楽しく関われるかなと考えたところ、自分の好きなこととコラボさせてしまえと思い立ちました 笑
(産褥期のヘルプシフト表を作っている際、情報整理の中で生まれたアイデアなのですが ^^)
その結果としてこのブログを立ち上げたわけですが、ここからの情報を通して、
- 自分も楽しめるような育児法
- 世のお父さん方にも、こんなやり方があるよという提案
- 周りからのサポートも、遠慮なくお願い出来るという実例
を発信していければなぁと思っています。
個人的な趣味嗜好でもありますが、人と関わることや写真を撮ることが好きなので、産褥期のヘルプ風景を画像としても記録していきたいです。
恥ずかしながら僕は産褥期という言葉自体を知らなかったわけですが、多分、世のお父さん方にはあまり浸透している言葉ではないと思います ^^;(産褥期を知らないのは、きっと僕だけじゃないはず 汗)
このブログをきっかけに、
- 産褥期という言葉の意味
- 産前〜産褥期のママをサポートする大事さ
が少しでも伝わってくれれば幸いです。
、、、そのためにはちゃんと記事を更新しないとなのですが 笑